12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿角市議会 2021-02-01 令和 3年第1回定例会(第1号 2月 1日)

そうした慌ただしい1年ではありましたが、本市においては、学校統合した花輪中学校の順調な学校運営をはじめ、校内LAN整備や1人1台のパソコン端末配備実現多忙化防止計画で掲げた小学校教職員の時間外勤務時間の縮小目標の達成など、一定の成果を上げることができました。  令和3年度は、新たな統合校鹿角市立柴平小学校が開校します。

能代市議会 2020-09-08 09月08日-03号

県の多忙化防止計画で掲げられている時間外勤務月45時間以内を目標に、時間外勤務の制限が図られているかと思いますが、その一方で業務量が削減しているわけではないため、自宅での持ち帰り残業常態化しています。持ち帰り残業だと、環境が整っている学校業務をこなすよりも効率性が劣り、かえって多忙化に拍車をかけているというお話もあります。持ち帰り残業常態化について、どのような認識なのかお知らせ願います。 

鹿角市議会 2020-06-08 令和 2年第4回定例会(第2号 6月 8日)

教職員の働き方についてでありますが、市内の各小中学校では、鹿角市立小中学校多忙化防止計画及び各校業務改善計画に沿って、令和2年度も時間外勤務時間の短縮を目指して取り組んでおります。  臨時休業期間が含まれる4月の市内教職員の時間外勤務時間の平均は、小学校が38.7時間、中学校は46.8時間で、昨年度より、小学校は12時間、中学校は26時間短縮となっております。

鹿角市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

また、教職員心身の健康を保持し、情熱を持って子供たちに向き合えるよう、鹿角市立小・中学校多忙化防止計画に基づいて、各校が策定する学校業務改善計画の確実な遂行を後押しするとともに、多忙化解消を一層進めるため、学校事務共同実施機能強化や、中学校への部活動指導員の配置を進めてまいります。  

鹿角市議会 2018-09-10 平成30年第7回定例会(第2号 9月10日)

○14番(倉岡 誠君) 今、答弁の中で国・県という言葉がありましたけれども、ことしの3月に秋田教育委員会が出しております2018教職員が実感できる多忙化防止計画というものが出されております。これとの整合性はどのようにとっていくのかお伺いいたします。 ○議長宮野和秀君) 教育次長。 ○教育次長(加藤 卓君) 倉岡議員の質問にお答えします。  国が出したガイドラインをもとに県で策定いたしました。

  • 1